9/20店舗情報

9/20店舗情報

48の神々の座席図といわれている
「龍体文字フトマニ図」を
お守りとして米パンに同梱することにしました。
龍体文字とは、
神々に使われていたという神代文字のなかで、
5600年前に13代目の神様が作ったもの。
米パンの氏名(使命)はカタカムナ思念読みから紐解くと「転がり入り出る思考が強く引き合う」という本質があり、エネルギーの影響をかなり受けやすい事がわかります。
北海道から沖縄まで、遠くても近くても、お届けまでに色んな人・物・場所のエネルギーの影響を受けるので、
(いいエネルギーなら大歓迎ですが‥)
受けるエネルギーから守る為にはどうしたらいいかなと考えた時に、龍体文字フトマニ図を思い出しました。
10月から一旦対面販売がなくなり、通販のみになりますが、無事にお客様の所まで、当店の高い周波数を保ったままお届け出来るよう、越前和紙に緑色でスタンプした龍体文字フトマニ図を同梱し、まるで水戸黄門の助さん格さんのような守り役としてお供させていただきます。
到着後は、部屋に飾ったり、かばんに入れて持ち歩いたり、ラミネートしてコースターにしたりと、強力なお守りとして色々ご活用下さいませ。
本日のメニュー
自然農法コシヒカリ
玄米角食 プレーン、よもぎ、ホーリーバジル
玄米むしぱん プレーン、よもぎ小豆
特別栽培米(減農薬)コシヒカリ
こんぶ角食(猫足根昆布ミックス)
プレーン、バナナフォカッチャ
残留農薬ゼロピロール米(コシヒカリ)
薬草アソート
ブログに戻る

コメントを残す