6月頃から悩まされていた過発酵、
ようやく落ち着いて来たようです。
夏場の高温で醗酵が進み過ぎて、食パンの真ん中に穴が開くんです。気泡も荒くなり、食感も悪くなります。
酵母量を変えたり醗酵タイミング見計らったり材料冷やしたりの対策しましたが、全く効果なく手詰まりしてたところ、
9月に入り、湯種の廃止と減塩のレシピ変更のタイミングでピタッと止まりました。
因果関係不明。ピタッと止んだのもなんだか変な感じですがともかく今季はこれで一件落着。
来年はどうしましょうか…。
6月頃から悩まされていた過発酵、
ようやく落ち着いて来たようです。
夏場の高温で醗酵が進み過ぎて、食パンの真ん中に穴が開くんです。気泡も荒くなり、食感も悪くなります。
酵母量を変えたり醗酵タイミング見計らったり材料冷やしたりの対策しましたが、全く効果なく手詰まりしてたところ、
9月に入り、湯種の廃止と減塩のレシピ変更のタイミングでピタッと止まりました。
因果関係不明。ピタッと止んだのもなんだか変な感じですがともかく今季はこれで一件落着。
来年はどうしましょうか…。