小麦のエネルギー

小麦のエネルギー

当店のパンは生のお米で作っているので、小麦不使用です。
お店に持ち込みもしていないので、アナフィラキシーの方にも安心して頂けるかと思います。

小麦で体調不良になるのは、すでにご存じの方は多いと思いますが、
「こむぎ」を数字などに置き換えるとよくわかります。
「96気」ですね。
「96のエネルギー」という事です。

では「96」って何か?

「69」の逆です。

「69」は、調和を数字にした形。
勾玉を二つ合わせた陰陽のマークになります。

数字の並びが反対になっている不調和の数字が「96」という事です。

なので、「こむぎ」とは、「不調和のエネルギー」という結果になります。

実際、私の知り合いで、6月9日生まれの方と9月6日生まれの方が二人ずついますが、比べると、9月6日生まれの方は、人と違う事や反対の事をする傾向があります。わかりやすくいうと、「はっ?何?」って感じです。
でもそれは本人の使命なのでそれはそれでいいと思います。

世の中は全て周波数ですが、
言葉(書いたのも、発したのも)からその周波数が出ています。
なので、敏感な人は食べなくても、「こむぎ」と言葉を発しただけで食べた事と一緒になるし、食べた人の近くにいると伝播(シェディング)して食べたのと同じになります。(これどちらも私の事)

当店のパンは愛と調和のエネルギーがたっぷり込められているので、食べる事で癒し効果が期待されますし、周波数が高いのでどのパンを選んでいただいても解毒力や整える力がありますよ。
ずっと食べていると周波数が上がるので、小麦アレルギーになったりなど、体が正しく反応するまでの時間がかからなくなります。
(周波数が上がるという事は、原因から結果(現象化)までの時間が短くなるという事です。)

何か参考になれば幸いです。

ブログに戻る

1件のコメント

わかりますぅ、、、悠仁様も9月6日生まれでいらっしゃいますよね。

高杉晋作

コメントを残す