冷凍米パンおいしく食べるために。

冷凍米パンおいしく食べるために。

冷凍米パンは固いんじゃないのという印象持たれている方、

確かにお米は冷えると固くなります。なので、今回はそんな米パンの解凍方法のご紹介です。

室温(25℃、3時間)での自然解凍。

基本はこれでいいと思いますが、気温が高い夏場は要注意です。30度を超えると米パンが傷んでしまうので、冷蔵庫で解凍して下さい。 

こちらは冷蔵庫で半日、その後室温(25℃)で1時間程度置いたものです。 

少しパサつきが出ていますが、、トースター等で軽く焼けば柔らかく戻ります。

ブログに戻る

コメントを残す