全国的な値上がりで先行き不安なお米事情ですが、
自然農法にとって収穫量の不安定さは今始まった事ではなく、今年はむしろ良いようです。
特に主に使っている坂川さんのとこは昨年は過去最悪だったとのことで5月末には無くなってしまい、
世間より一足早くの米不足を経験しました。
こちらはMOA自然農法の坂川さん。
そしてこちらは自然栽培の吉田さん。
どちらもこれから収穫。
乾燥やら籾摺りやら検査やら…。
もうしばらくですね。
全国的な値上がりで先行き不安なお米事情ですが、
自然農法にとって収穫量の不安定さは今始まった事ではなく、今年はむしろ良いようです。
特に主に使っている坂川さんのとこは昨年は過去最悪だったとのことで5月末には無くなってしまい、
世間より一足早くの米不足を経験しました。
こちらはMOA自然農法の坂川さん。
そしてこちらは自然栽培の吉田さん。
どちらもこれから収穫。
乾燥やら籾摺りやら検査やら…。
もうしばらくですね。